Karin Nakamura

A person who conveys a message

スカーフ&コチレドン2

前回に引き続き、コチレドンのシルエットや色の変化を紹介していきたいと思います。 同じ朱色と青のストールで色んな角度からコチレドンを撮影していました。 その中で茎の部分を撮った写真があるのですが、最初はなんとなく良いなって感じでした。それから…

スカーフ&コチレドン

この日は天気が悪かったのですが、何もすることがなかったので、実験写真を撮ることにしました。 家の中を一回りした時に、ちょうどコチレドンという多肉植物が置いてあったので、それを使おうと思ったのと同時に、以前から使いたかったナチュラルラウンジの…

雷神社の空間

前回は雷神社の椿を載せたのですが、今回は雷神社の空間を紹介したいと思います。 うーん、実際はもっと不思議な感じがしたのですが、写真で表すのは少し難しかったように感じます。 特別何もない小さい空間でしたが、季節によってはまた違った空間に見える…

椿

前回は観音崎の事について書きましたが、その後は追浜にある雷神社に行ったので、その話をしていこうと思います。 実際はネットの写真で見るより小さい神社でした。 見所は大きいイチョウの木なんですが、いつも通り撮っていないです。 毎度のことですが、違…

さくらとひかり

前回に引き続き、観音崎での写真を紹介していきます。 この日は桜が満開だったので桜を撮るつもりでいました。しかし普段の自分は花の良さを上手く写真に出せないのです。 なので、なんとなく絵になる場所を探したところ、桜と草木を合わせて撮るという試み…

たんぽぽとさくら

昨日は天気が良くポカポカした陽気でした。 午前中は観音崎に遊びに行って、近場で買ったパンを食べながらのんびりしていました。その後はたたら浜辺りの桜の撮影会です。 この写真は皆さんにどう見えるでしょうか? 地面に沢山のたんぽぽが咲いていたので、…

ガーベラ2

前回に引き続き、ガーベラの実験写真を紹介したいと思います。 フェイススチーマーとガーベラをどうやって融合させるか考えた結果、どういうシチュエーションなんだろう?と疑問はあるんですが、融合させることができました。 なんていうんですかね。これら…

ガーベラ

先日自分のピアノの発表会があり、その時に姉から花束をいただきました。その花束の中には可愛いガーベラがありました。 後日、実験写真としてそのガーベラを使って撮影したところ、不思議な異空間ができたのです。 写真の下の方にきれいなガーベラが咲いて…

ふたつのひかり

ーKARIN galleryー ふたつのひかり 〈artist name〉 Karin Nakamura 〈creation time〉 September 9, 2018 to June 1, 2019 〈artist statement〉 私は一年間ひかりをテーマに写真を撮り続けてきました。最初はひかりをどう作品に繋げるのが良いかわかりませ…

かもい

ーKARIN galleryー かもい 〈artist name〉 Karin Nakamura 〈creation time〉 October 29, 2021 to February 20, 2022 〈artist statement〉 私は20年ぶりに昔住んでいた場所を訪れました。 この場所から見える海はとても綺麗で、海の向こうの山もはっきり…

空間ー伏見白赤稲荷大神の話ー

ーKARIN galleryー 空間ー伏見白赤稲荷大神の話ー 〈artist name〉 Karin Nakamura 〈creation time〉 January 21, 2022 to February 9, 2022 〈artist statement〉 その一 伏見白赤稲荷大神があることをネットで知った時、妙に引かれる自分がいた。普段は一…

伏見白赤稲荷大神 その三

昨日は再び稲荷神社に行ってきました。 天気は曇りだったので、光は感じられませんでしたが、私の中でジブリ感を漂わせていた所があったで撮影しました。特別誰に主張するわけもなく存在しているモノたちを撮りました。 こちらは、3本気になった杉の木を撮り…

伏見白赤稲荷大神 そのニ

前回の記事で紹介した写真以外にも、幾つか良いのがあったので紹介したいと思います。 こちらは参道の鳥居に着く前の少しハードな道で撮りました。天気が良かったので、明るい光が沢山差し込んでいます。 最初どこから撮ってるの?となると思います。 奥に神…

伏見白赤稲荷大神

今日は近場の神社に行ってきました。 そこには沢山の鳥居が連なっており、朝の日の光に照らされて建っていました。 色が変わっている鳥居も含め、とても綺麗で雰囲気がとても良い場所でした。 私も神様と一緒にここに住みたいなと思ったぐらい居心地の良い場…

笠森観音

前回の記事から間が空いてしまいましたが、お昼を食べてから笠森観音に向かいました。 現地につくと、本殿に着くまでの長い階段で人の列ができていました。その階段をゆっくり上がっていくのですが、その間の周りの雰囲気や大木がとても神秘的で、良いパワー…

海ほたる

あけましておめでとうございます! 本年度もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の元旦は千葉に行ってきました。 その途中で海ほたるに寄って、少しお買い物をしたり獅子舞を見たり、天気も良かったので富士山も楽しめました。 私はそれらを写真に収めるこ…

大磯城山公園

先日は、大磯まで紅葉を見に行ってきました。 こちらは左上の赤と黄色の紅葉がとても綺麗で、建物と合わせて撮影しました。少し暗めに撮りましたが、その方が紅葉と屋根の色合いがきれいに出ました。 こちらは木の幹に草が張っているのが良かったので撮りま…

浦賀ドックー5 photosー

ーKARIN galleryー 浦賀ドックー5 photosー 〈artist name〉 Karin Nakamura 〈creation time〉 November 23, 2017 to November 6, 2021 〈artist statement〉 私は2017年に浦賀ドックを初めて撮影し、2019年から本格的に浦賀ドックを記録として撮り始めまし…

かもい

先日、私は20年ぶりに昔住んでいた場所を訪れました。 この場所から見える海はとても綺麗で、海の向こうの山もはっきり見えるほどの良く晴れた日でした。 小さい頃はこんなに景色が良い場所だなんて、気にもしなかったのに、大人なってわかるものなのですね…

ribbon

前回の記事で、リボンの実験写真をやったことについて少し触れました。 あんまり良くない写真ですが、2枚ほど紹介させていただきます。 こちらは、複数のリボンをが風に吹かれている様子を撮りたかったのですが、あまり風が吹かなかったため、動きがあまりな…

赤線の葉っぱ

昨日はリボンと絵の具で実験写真を撮っていました。 ある程度撮ってみたのですが、そもそもリボンと絵の具では面白くなく、シンプルにリボンだけ撮った方が綺麗だったという結果に終わりました。 リボンの後は、葉っぱに絵の具の赤を雑な線で描きました。そ…

浦賀ドックY字路

今日は、久しぶりに浦賀ドッグの撮影をしてみました。 最近鉄骨の塔まで壊されてしまったので、とても寂しいです。 買い物帰りに、たまたまY字路から見える浦賀ドックを無性に撮りたくなったため、いったん自宅に戻り、カメラを持って再びY字路に向かいまし…

植物の戯れ

最後は、適当に植物と銀紙を使ってみました。 これは何を表してるもないですが、この植物の流れの中に、自分もいるみたいな気持ちになって好きです。あとは、パッと見たときに、どこに焦点を合わせれば良いかわからないのも、この写真の良さですね。 次は、…

銀紙に映る葉っぱ

前回の枯れ葉の時に撮った写真なんですが、何も思いつかなかったために、適当に梅の木と銀紙を一緒に撮ってみました。 う〜ん。私自身はそれほど面白く思わなかったのですが、こんなのもある程度で見てもらえると嬉しいです。 銀紙に梅の葉っぱが映るという…

柿の葉とブルーグレー

またまた実験写真になります。 本日は、少し構想を練っていた実験をやってみました。しかし、最初の時点でその構想は崩れてしまいましたが紹介していきますね。 今回材料として、家の庭にある柿の葉を使うことにしました。そして、「にほんのいろ」カラー工…

浦賀ドッグ入り口

ドッグ入り口付近を撮ってみました。 奥の方に薔薇が咲いており、その左側がドッグ入り口になります。こうやって見ると、やはりドッグの建物が一切なくなってしまったのがとても悲しいです。 この写真は、奥にクレーンと手前に木が映っているので、建物がが…

銀紙2

前回に引き続き、同じように銀紙で撮影した写真を紹介したいと思います。 こちらは前回紹介した写真と同じ場所を撮っていますが、少しニュアンスが違うように見えます。もっと漠然とした、狙ってない感じで、自然に撮れたというところでしょうか。 薔薇を撮…

銀紙

今日は久しぶりに浦賀ドッグの辺りに来ましたが、ドッグの建物が全部取り壊されたために、残ったレンガの塀と青い空しか見えませんでした。とても悲しかったです。 そんな時に、レンガの前に薔薇がちょうど咲いており、唐突に写真を撮りたい衝動に駆られまし…

最近はコロナ禍で中々写真が撮れません。 そんなこと言って、カメラを放置していると、カメラが壊れそうだなと思い、久々に写真を撮りました。 雲の形が気になったので、撮ってみたところ、横に細長く伸びている感じが、羽根に見えるような気がしました。 早…

石鹸と発泡スチロール

今回は久しぶりに実験写真を撮ってみました。 前回の鏡の実験写真に比べて、この材料のチョイスにあまり面白みが持てず、結局数枚撮って早々に終わってしまいました。上の写真はその中で一番良かったのを選んでいます。 石鹸は一回濡らしてから使用していま…